オアシスサウナ アスティル
今回はサラリーマンの聖地新橋駅にあるアスティルです。SL広場方面の出口から徒歩2~3分の駅近の立地です。
ライトアップされている夜のSLです。待ち合わせの人でごった返しています。
1Fがパチンコ屋になったビルにアスティルは入っています。
ビル側面にある、この入口の先にあるエレベーターを使用します。
1Fには料金や設備紹介の看板が掲示されています。(最新料金は上記公式HPで確認を)
このエレベーターで3Fのフロントへ向かいます。
エレベーターを降りたところです。正面はすぐにフロントになっています。靴を靴箱に入れたからフロントへ向かい料金を支払います。料金は上記画像の通り最短で2時間からのコース選択となります。※ハッピーアワーについては後述します。
この入口の先がロッカールームになっています。
ロッカールームの雰囲気はこんな感じです。
[基本情報]
24時間営業 | ー 12:00~10:00(22時間) |
カプセルホテル | ー |
館内Wifi | 〇 弱いです。 |
食事処 | 〇 |
休憩スペース | 〇 |
男性専用 | 〇 |
あり・・〇 なし・・-
個人的評価
個人的に3つのを視点で評価しています。
評価基準は下記を参照ください。
サウナ(浴場)
清潔感 | 〇 | |
サウナ温度 | 〇 | 高温とミスト2種あり |
サウナ内TV | × | |
サウナマット使い放題 | 〇 | |
水風呂 | 〇 | |
タオル使い放題 | 〇 | フェイスタオルのみ |
ロウリュウ | △ | オートロウリュウがあります。 |
外気風呂 | × | |
天然温泉 | × | |
アメニティ | 〇 | 一通りあり |
計 | 13 | 〇:2点 △:1点 ×:0点 |
休憩スペース
リクライニングソファ | 〇 | |
電源 | △ | 有料席のみ可能 |
個人TV | 〇 | |
漫画・雑誌 | △ | 少ないです。 |
雰囲気 | 〇 | |
計 | 8 | 〇:2点 △:1点 ×:0点 |

有料エリアの画像です。無料エリアは3Fの通路沿いに2列でリクライニングシートがレイアウトされています。
有料の指定席(=デラックスシート)リクライニングシートのエリアです。以前はエリア内分煙で喫煙可能でしたが19年1月からは完全禁煙になっています。そして料金も値上がりしています。
ここは利用者が変わるたびにソファーの枕カバーなどが交換されます。
食事処
味 | 〇 | 美味しいです。 |
価格 | 〇 | 同上 |
メニュー豊富 | 〇 | 定番+季節(限定)メニューが豊富です。 |
分煙・禁煙 | 〇 | |
雰囲気 | 〇 | |
計 | 10 | 〇:2点 △:1点 ×:0点 |










総評
安くて旨い店が多い新橋にある唯一?の泊まれる(仮眠できる)貴重なサウナです。終電を逃したサラリーマンや、ビックサイトなどのゆりかもめ沿線のイベント前後の休憩拠点としても活用できる施設です。
利用料金については『ハッピーアワー』と言う制度が非常にお得ですので、事前にしらべておいた方が良いです。外部の会員制サイトなどでクーポンを探せばあるのかも知れませんが、コストパフォーマンスを考えれば変なクーポンを入手するより、断然ハッピーアワー狙いの方がおススメです!
この記事を書いている時点(20年3月)では
『ハッピーサンデー&ホリデー』と言う特別料金も始まっています。
平日:17時から21時まで入場の場合
【ハッピーサンデー&ホリデー】
休日:12時から21時まで入場の場合
ともに最大5時間滞在で1,950円
▼サウナにおすすめ商品