2019年12月16日~20日取引実績
今回も1週間ぶりの更新です。
日経平均の20日(金)終値は23,816円。さすがに24,000円台は割ってしまいました。前週末比では△107円くらいでした。
そして明日からの1週間はついに実質的な2019年の最終週です。ちなみに大納会は30日(月)だそうです。来週は更なる調整が入すのか?24,000円台に戻して大納会を迎えるのか?予測ができないですね。(ギャンブル!)
気持ちの面では信用取引のポジションはすべて解消し(=あわよくばプラスで)新年を新たな気持ちで迎えたいところです。
2020年は東京オリンピックやイギリスのEU離脱!?アメリカの大統領選など大きなイベントが多く今年以上に1年を通じて日経平均が大きく乱高下するのでは?と感じています。
来年も世間の噂に流されず自分の考えとスタイルでトレードが継続できれば良いと思っています。
それにしてもWインバースの信用倍率がエグイままです。下落神話が根強いんですかね?
▽前回の記事はこちら
▼過去のトレード実績
▼株デイトレの月間収支状況
トレード結果
結論から先に言うと今週もマタマタ×3「勝てました!」
先週信用買い(=でかい評価損状態)で持ち越していた『メルカリ』も17日(火)についにプラス圏内に浮上!。欲張らずにすぐに利確しました。
そうです。先週からズット不安だったんです。
その他、いつもの『下げ過ぎでは?』狙いの銘柄として『クラウドワークス』と社長逮捕でストップ安まで暴落した『プレサンスコーポレーション』をトレードしました。
逆に『高過ぎでは?』狙いの銘柄としていつもの『日本通信』を狙ってゆきました。
結果は1勝1敗?くらいの感じです。
前週からは『メルカリ』のみ信用買いで持ち越していました。
メルカリは月曜日から復調しており火曜日にはついにプラス圏内まで戻してきました。じっくりホールドする?とは一切迷わずに利確しました。
今回は1週間近く予測が外れ続けていたので『嫌な予感』もしていたところでした。
もう1名柄はクラウドワークス。月曜日に年初来安値を更新?するレベルまで下落していました。ここも地味にレンジ内で上下を繰り返す特徴があるので、信用買いでインしてみました。結果は予測通りの展開となり2サイクル分の利確ができました。
プレサンスは以前に株主優待目当てで現物を持っている時代があり懐かしい銘柄でした。ストップ安で迎えたPTS市場で2日目のストップ安付近で売りに出されているのを見て・・。思わず100株だけ買ってしまいました。
会社ぐるみの不正だと業績復活は厳しいと思いますが、会社ぐるみ・・だと証明されるのに時間が掛かると思い短期的にはリバウンドすると考え。
そして予測通り・・翌日には利確できました。
結果的にはまずまずの1週間でした。
GOODトレードのダイジェストです。
火曜日に2,145円付近まで戻したところで逃げるように利確!
その後更に上昇しましたが金曜日の終値は2,146円なので正解!
月曜に信用買いでイン。そして翌火曜日には利確!
更に木曜日に再度落ちてきたタイミングで信用買い!翌金曜日に利確!
水曜日の前場開始前にPTSで1,075円付近で現物買い。当日利確!
※さすがに100株だけを現物買いにしていました。
すっきりできました。
地味にザクザクでした。
日経平均の調整下落狙いで久しぶりにETFをカラ売りしました。
結果予測は外れましたが傷が浅いうちの損切りは自分の苦手解消の経験としては『アリ』かと考えています。
日経平均は読みずらい時期なので外れたら即撤退にしました。
トレードのダイジェストです。。
火曜日に信用売り!そのまま上げたので当日に損切り!
久しぶりの『損切り』。これも勉強(経験)と割り切っています。
大人のトレードです。
自分の中で確立しかけている『リバウンド』狙い。そんな中ついつい昔からの先入観でトレードインしてしまった日本通信。
200円近くまで、きっと下がる!
いつものカラ売りでエントリーしてから連日、微妙な上昇と値動きなし状態が続いています。ナンピンを継続した結果、評価損で持ち越しです。
先週のメルカリと同じ良くない流れです。
基本は下げの流れで間違っていないとは思いますが、たびたび仕手感のある大きな値動きをする銘柄なので若干の不安も残ります。
来週はなんとかお願いします!
月曜日からカラ売りとナンピンを継続中。金曜日終値の時点でGAP約5円。
最終週となる来週こそは・・。最悪は損益通算用に損切りです。
取引銘柄(手仕舞い編)
銘柄 | IN | OUT | 評価額 |
4385 メルカリ |
持越し 買1500 |
17日 全返済 |
11,521円 |
3900 クラウドW |
16日 買2000 |
17日 全返済 |
15,906円 |
3900 クラウドW |
19日 買1000 |
20日 |
11,611円 |
3254 プレサンスC |
17日PTS 現買100 |
18日 全返済 |
10,885円 |
1570 日経レバ |
17日 売50 |
17日 全返済 |
△3,687円 |
合計 |
46,236円 |
1トレードの収益目標1万円のしぶいルールが効いています。
ガツガツ・・はダメです。
取引銘柄(持越し)
銘柄 | IN | OUT | 評価額 |
9424 日本通信 |
17日 売5000 18日 売2000 19日 売3000 20日 売3000 (計13000) |
|
△65,000円 |
合計 |
△65,000円 |
メルカリが利確できたことで、変に強気になってしまいました(反省)。4日連続のナンピンは自身のワースト新記録です。
夜明け待ち・・。
銘柄 | IN | OUT | 評価額 |
4755 楽天 |
現引 |
|
△93,000円 |
合計 |
△93,000円 |
先週末に比べたらまたまた含み損が軽減されました。
来週は配当の権利日でもあるので更に戻すことを期待しています。あくまでもじっくりホールドしておきます。
春待ちです。
超個人的な注目銘柄
個人的な感覚で注目している銘柄の推移です。(自分の予測力の備忘録として)
【前回の注目銘柄】その後の経過
銘柄 | 注目時株価 | 予測 | 結果 |
8515 アイフル |
245円 |
UP |
× |
1357 ダブルインバース |
858円 (12/13終値) |
UP | 〇 873円 (12/20終値) |
結果は両銘柄とも思ったより地味な展開でした。
【今回の注目銘柄】
銘柄 | 注目時株価 | 予測 |
来週は最終週なので予測は・・なしです。
『損益通算』を確実に実施するのが来週最大ミッションです。あとは日本通信さえプラスで処分できれば・・。
投資は自己責任で!!