あくまでも個人の主観での評価です。※詳細情報は公式サイトを参照ください。
Times SPA RESTA
設備名:タイムズ スパ レスタ
最終訪問 :2021年1月
池袋サンシャインの横にあります。池袋の駅から結構距離がありますので、最寄り駅は有楽町線の東池袋になります。
タイムズビルの11Fが受付になります。
入口からエレベーターへのアプローチ部です。ここもキレイです。
11Fのエレベータが開くと正面が受付です。ホテルのフロントのような高級感があります。良いニオイもしています。


待ち合わせに利用できるようなソファも多数設置しており、ここだけでもマッタリ過ごすことができそうです。
またカウンターではありますが、電源のとれる作業スペースもありますので、ちょっとしたパソコン作業も可能です。(いたれりつくせり)

フロントに設置された自由に利用できるウォーターサーバーです。フルーツやミントの香りが楽しめます。
全体的に明るく清潔感があり、女性の利用者が多いのもうなずけます。
[基本情報]
24時間営業 |
〇 |
カプセルホテル |
ー |
館内Wifi |
〇 時間・回数の利用制限あり。 |
食事処 |
〇 |
休憩スペース |
〇 |
男性専用 |
ー 女性も多く利用しています。 |
あり・・〇 なし・・-
高級路線のスパとしては老舗です。池袋の駅からは多少距離がありますがサンシャインシティに近いため池袋の中心地にあると言っても過言ではない好立地です。
カプセルホテル機能はありませんが多くのリクライニング・シートがあり比較的に空いているため、ここで泊まっている方は多数います。
また電子キーで隔離された女性専用エリアもありますので女性の宿泊客も多いと思われます。(入れないので謎ですが)
全体的に女性を意識したつくりになっておりカップルと言うよりも女性同士2~3名組の利用客が多い印象です。もちろん、おじさんも多数利用していますが・・。
▽▽ VLOG版 レスタ紹介 ▽▽

タイムズスパ・レスタ[池袋] ◇◇大人のサウナと絶品ハンバーグでヘルシーな休日サウナ・ライフ!
▽▽▽ 今回の動画 ▽▽▽
2021年1月末池袋で過ごす1日。UCHOUTENのハンバーグランチからの『レスタ』の高温オートロウリュウとサウナ飯を楽しむ。
▽▽池袋タイムズ スパ・レスタ ブログ記事▽▽
■■■【プロフィール】■■■
サウナとサウナ泊+サウナ飯が好きな都内のサラリーマンです。
仕事(出張)やプラウ...
個人的評価
個人的に3つのを視点で評価しています。
評価基準は下記を参照ください。
サウナ(浴場)
清潔感 |
○ |
明るくて清潔感もあり |
サウナ温度 |
○ |
|
サウナ内TV |
○ |
|
サウナマット使い放題 |
× |
個人用マットはなしです。 |
水風呂 |
〇 |
水深が深めです。 |
タオル使い放題 |
× |
|
ロウリュウ |
△ |
オートロウリュウです。 |
露天風呂 |
〇 |
TVモニターあり |
天然温泉 |
× |
|
アメニティ |
○ |
一通りあり |
計 |
13 |
〇:2点 △:1点 ×:0点 |
広めのスペースに数種類の浴槽(ジャットバスなど)があります。明るさと潔感もあり洗い場もかなりの数があるため順番待ちの必要もありません。サウナと水風呂も温度管理が徹底されており簡単に『整えます』。
またデッキ用ベッドが屋内・屋外の設置されており湯上りに横になって過ごすこともできます。浴場の規模や設備に関しては都内でも指折りだと思います。
タオルやサウナマット類が使い放題になれば、自身のベストサウナに昇格できる満足度です。
浴槽の種類と数。明るさと清潔感。露天の気持ち良さ!
個人用サウナマットがない。タオルの使い放題がない。
タオルについては入館時に渡される手提げ袋に入っています。
この袋には
①バスタオル×1
②フェイスタオル×2
③館内着(上下)
④靴下
が入っています。靴下は使いすてだと思いますが、うれしい気づかいです。
休憩スペース
リクライニングソファ |
○ |
革製で豪華です。台数も多めです。 |
電源 |
○ |
1口コンセント付き |
個人TV |
○ |
|
漫画・雑誌 |
× |
ほとんどない・・・はず。 |
雰囲気 |
○ |
|
計 |
8 |
〇:2点 △:1点 ×:0点 |
個人モニター付の電動リクライニングソファーが多数設置されています。(革張りで高級感のあるタイプです。)毛布等も多く準備されており、くつろぎ易い雰囲気です。
接続時間の制限はありますが無料WiFiもあり電源もとれるためスマホを使いながら過ごせます。漫画・雑誌系は少ない?(探せばあるのかも)
電動リクライニングタイプでくつろげます。台数も多いです。女性専用エリアもあり電子ロックで入場制限も設けられています。
特になし。
休憩エリアに続く廊下(ここもきれいです)
男女共用のリクライニングシート設置エリアです。台数も多めで隣、前後との間隔も確保されているため過ごしやすいです。
休憩エリアの奥にある女性専用エリアの入口です。入口右のリーダーにロッカーキーをかざすと開くタイプです。当然、男は入れないので中の設備や雰囲気は不明です。
食事処
味 |
〇 |
普通に美味しい |
価格 |
× |
高めです。 |
メニュー豊富 |
△ |
若干少ない |
分煙・禁煙 |
○ |
エリア分煙 |
雰囲気 |
○ |
明るくて景色も良い |
計 |
7 |
〇:2点 △:1点 ×:0点 |
ビル10Fにあたるフロアで大きな窓に面しているため明るくて清潔感もあります。窓際の長いカウンターとテーブル席があります。メニューは女性を意識したヘルシー系が多い印象です。(デザート多め?)
明るい雰囲気。全体的に味も良い。
全体的に値段設定が高め。
テーブル席です。
カウンター席です。正面の青い看板のビルがアニメイトビル(アネックス)です。アニメグッズやコスプレグッズの買い物の後でも、すぐサウナを楽しめる距離感です。

不鮮明ですが・・メニュー抜粋です。(参考までに)

こんな感じのくつろぎエリアもあります。
総評
風呂、サウナともすごく良い設備です。休憩所もスパースも広く、サウナ(スパ)あるあるでもあるリクライニングソファーの争奪戦もないイメージです。
いつ行っても適度な混み具合の印象です(もしかするとピーク時間にあたっていないだけかも知れませんが・・。)
料金もクレジットカードやクーポンサイトとの提携を多くしているため、事前に検索すれば安く入場する手段も多いと思います。
近所にあればヘビーローテーション間違いなしの、レベルの高いスパです。
▽▽ VLOG版 レスタ紹介 ▽▽

タイムズスパ・レスタ[池袋] ◇◇大人のサウナと絶品ハンバーグでヘルシーな休日サウナ・ライフ!
▽▽▽ 今回の動画 ▽▽▽
2021年1月末池袋で過ごす1日。UCHOUTENのハンバーグランチからの『レスタ』の高温オートロウリュウとサウナ飯を楽しむ。
▽▽池袋タイムズ スパ・レスタ ブログ記事▽▽
■■■【プロフィール】■■■
サウナとサウナ泊+サウナ飯が好きな都内のサラリーマンです。
仕事(出張)やプラウ...
▼サウナの天敵イビキ対策グッズの紹介▼
▼近くの居酒屋紹介▼
サウナ後は近所の安い大衆酒場で一杯飲むのもタマリません(下記は徒歩ですぐです。)