ぼっち旅とぼち飯

カレー専門店ふくてい[有楽町]ファーストフード感覚で早く安く食べられるカード下のカレー専門店

個人的には一人でもふらっと気軽に立ち寄れる大衆的な飲食店が大好きです。グルメ巡りとして訪問した飲食店を備忘録として記録してゆきます。今回は有楽町駅前にあるカレー専門店ふくていです。手早く、美味しいカレーが安く食べられる貴重な店で、昔から頻繁に通っています。この立地条件で提供されるステーキカレーのコスパは奇跡です。

ぼっち旅とぼち飯

串屋横丁[門前仲町]スーパーホルモンロールで満腹。パスポート制度でお得に飲める人気もつ焼き店

人生100年時代を楽しく過ごす上で、美味しいものを食べることも重要です。個人的には一人でもふらっと気軽に立ち寄れる大衆的な飲食店が大好きです。グルメ巡りとして訪問した飲食店を備忘録として記録してゆきます。第一弾は門前仲町にある串屋横丁です。ここは昔から頻繁に通っているもつ焼き屋で、いつも満席に近い状態で賑わっています。ここでは、お気に入りのメニューを写真付きで紹介してゆきます。

ぼっち旅とぼち飯

錦糸町のラーメン店巡り/真鯛ラーメン麺魚・中華そば満鶏軒・担々麺の錦鯉/JRAビル近く、ランチにもシメにもおすすめの人気店!

錦糸町の南口エリアにある人気ラーメン2店(麺魚、満鶏軒)と担々麺が美味しい『錦鯉』の紹介です。ラーメン激戦区の錦糸町でもトップを争うような人気店です。ニューウイングや楽天地スパなど近隣のサウナの前後に訪問してみてください。

PR
ぼっち旅とぼち飯

立呑み神田屋[神田]揚げたて油淋鶏が最高!座っても飲める激安飲み屋。シメにはナポリタンを!

安くてうまい居酒屋が多い神田駅。その駅前にある、「立ち呑み神田屋」です。ドリンクは安く、フードメニューは立ち飲み屋とは思えないクオリティーです(しかも激安)。この店の油淋鶏を食べながら一杯のむのがマイブームです。空いている休日狙いでかよっています。
ぼっち旅とぼち飯

江戸蕎麦ほそ川&とんかつ・はせ川[両国]ミシュラン掲載の人気2店(ランチ営業もあり)。食後にはクラフトビールの有名店ポパイで一杯!

両国駅にあるミシュラン掲載実績のある名店2店と、クラフトビールで有名なポパイの紹介です。全て両国を代表するような人気店です。大相撲観戦や観光の前後に是非検討下さい。

ぼっち旅とぼち飯

亀戸餃子と馬力[錦糸町]人気店舗の系列店が錦糸町では隣接。ハシゴで楽しめる!

発展が続く錦糸町。昔なからの昭和、平成テイストを残した地元密着型の人気店2店です。ともに亀戸、新橋の有名店の系列店?ですが変わらぬ味と雰囲気が錦糸町でも体験出来ます。
ぼっち旅とぼち飯

かぶら屋4号店[東池袋]座って飲める立ち飲み屋 黒い静岡おでんで一杯!

最近店舗を増やしている、かぶら屋4号店(東池袋)です。池袋の喧騒から少し離れたゆっくり、安く飲むことができる貴重な店です。黒いダシの静岡風おでんともつ焼きがオススメです。一人あたりで2000円あれば十分満足できる居酒屋です。タイムズスパ・レスタからも近いた、サウナの帰りによく立ち寄っています。

ぼっち旅とぼち飯

まぐろや相馬水産&貝鮮料理うらやす[浦安]駅から近いおすすめ海鮮系居酒屋2店(ランチもあり)

東西線浦安駅から徒歩で行ける海鮮系のレストラン2店(まぐろや&うらやす)の紹介です。まぐろやは他エリアにも店舗がありますが浦安駅にある店舗はかなりの回数訪問している超おすすめ店です。

ぼっち旅とぼち飯

牛かつもと村&海鮮丼つじ半&つけ麺つじ田[東京駅八重洲口]ランチから営業している大人気カウンターグルメ3店。

新幹線やバスで成田空港へ向かう際などで利用する機会の多い東京駅の八重洲口。徒歩圏内で食べられる人気店舗3店の紹介です。ランチから夜の営業終了までに同じメニュー、同じ価格帯のグルメ達です。行列必死店ですが運が良ければ満足な食事にありつけます。特に成田空港行きの高速バスの待ち時間にオススメです。
Blog運営

Amazonアソシエイトに落ちて始めた、もしもアフェリエイト。登録後25日目で成果が入金基準の1000円を超えた!

ブログ開始から約1か月、Amazonアソシエイトの落選にくじけることなく”もしもアフェリエイト”に切り替えたところコツコツと成果があがり1か月弱で入金最低額である成果額1000円を突破できました!!。その感動と詳細を記事に記します。

PR